-
農薬・化学肥料不使用 天日干し 白米3合(450g) 品種イセヒカリ『愛郷米』(令和6年度産)送料込み・ポスト投函
¥1,000
SOLD OUT
白米3合(450g) 品種イセヒカリ(令和6年度産) 農薬や化学肥料は使わず、天日干しでお日様のエネルギーをたっぷり吸収したお米です。 お試し価格となっております。 山下農園のお米を気軽に食べてみたいという方 たくさんはいらないけど、食べてみたいという方は ぜひ、こちらのお米をご注文くださいね。 こちらの商品はポストに投函する形でのお届けになりますので、あらかじめご了承お願い致します。 本品は送料込みの価格となっております。 ~イセヒカリのルーツ~ 1989年伊勢神宮の神田で栽培されていたコシヒカリが2度の台風に遭いました。そのとき、なぎ倒されていた稲穂の中で2株だけ残ったものがルーツとなっています。 やがて黄金色の穂を実らせるまでに育った2株は、コシヒカリとは明らかに違う品種。神田の管理責任者・森晋さんによって、翌年から試験栽培されるようになったものです。 この地には山下農園のお米の師匠の手に10年以上前に渡り栽培されてきました。その種と農地を引き継ぎイセヒカリを栽培し続けています。 ~山下農園のまなざし~ 2013年から百姓を目指して以来、農薬や化学肥料を使わない農法にこだわってきました。 私たちが大切にするものは、自然そのままの力を皆さんにお届けすることです。自然の恵みからできたお米や、お米ができるまでの生き物たちによって生み出された循環のエネルギーを受け取ってもらいたいと思います。 そんな生き物たちの生を見つめながら毎日、農の世界と向き合いつくっています。 ~イセヒカリの炊き方~ イセヒカリは硬質米といい、吸水に時間がかかる性質を持っています。 最低でも2時間以上は浸水させて炊飯を開始するようにお勧めします。 山下農園では少し多目の水で普段は6時間以上、水に漬けてから炊飯をしております。 それぞれ、お好みの炊き具合があるかと思いますので、水分量を調節して美味しく炊き上げて見て下さい。
-
農薬・化学肥料不使用 天日干し 玄米3合(450g) 品種イセヒカリ『愛郷米』(令和6年度産)送料込み・ポスト投函
¥1,000
SOLD OUT
玄米3合(450g) 品種イセヒカリ(令和6年度産) 農薬や化学肥料は使わず、天日干しでお日様のエネルギーをたっぷり吸収したお米です。 お試し価格となっております。 山下農園のお米を気軽に食べてみたいという方 たくさんはいらないけど、食べてみたいという方は ぜひ、こちらのお米をご注文くださいね。 こちらの商品はポストに投函する形でのお届けになります。あらかじめご了承お願い致します。 本品は送料込みの価格となっております。 ~イセヒカリのルーツ~ 1989年伊勢神宮の神田で栽培されていたコシヒカリが2度の台風に遭いました。そのとき、なぎ倒されていた稲穂の中で2株だけ残ったものがルーツとなっています。 やがて黄金色の穂を実らせるまでに育った2株は、コシヒカリとは明らかに違う品種。神田の管理責任者・森晋さんによって、翌年から試験栽培されるようになったものです。 この地には山下農園のお米の師匠の手に10年以上前に渡り栽培されてきました。その種と農地を引き継ぎイセヒカリを栽培し続けています。 ~山下農園のまなざし~ 2013年から百姓を目指して以来、農薬や化学肥料を使わない農法にこだわってきました。 私たちが大切にするものは、自然そのままの力を皆さんにお届けすることです。自然の恵みからできたお米や、お米ができるまでの生き物たちによって生み出された循環のエネルギーを受け取ってもらいたいと思います。 そんな生き物たちの生を見つめながら毎日、農の世界と向き合いつくっています。 ~イセヒカリの炊き方~ イセヒカリは硬質米といい、吸水に時間がかかる性質を持っています。 最低でも2時間以上は浸水させて炊飯を開始するようにお勧めします。 山下農園では少し多目の水で普段は6時間以上、水に漬けてから炊飯をしております。 それぞれ、お好みの炊き具合があるかと思いますので、水分量を調節して美味しく炊き上げて見て下さい。
-
農薬・化学肥料不使用 天日干し 白米3合(450g) 玄米3合(450g)のセット 品種イセヒカリ『愛郷米』(令和6年度産)送料込み
¥1,900
SOLD OUT
白米3合(450g)と玄米3合(450g)のセット 品種イセヒカリ(令和6年度産) 農薬や化学肥料は使わず、天日干しでお日様のエネルギーをたっぷり吸収したお米です。 お試し価格となっております。 山下農園のお米を気軽に食べてみたいという方 たくさんはいらないけど、食べてみたいという方は ぜひ、こちらのお米をご注文くださいね。 本品は送料込みの価格となっております。 ~イセヒカリのルーツ~ 1989年伊勢神宮の神田で栽培されていたコシヒカリが2度の台風に遭いました。そのとき、なぎ倒されていた稲穂の中で2株だけ残ったものがルーツとなっています。 やがて黄金色の穂を実らせるまでに育った2株は、コシヒカリとは明らかに違う品種。神田の管理責任者・森晋さんによって、翌年から試験栽培されるようになったものです。 この地には山下農園のお米の師匠の手に10年以上前に渡り栽培されてきました。その種と農地を引き継ぎイセヒカリを栽培し続けています。 ~山下農園のまなざし~ 2013年から百姓を目指して以来、農薬や化学肥料を使わない農法にこだわってきました。 私たちが大切にするものは、自然そのままの力を皆さんにお届けすることです。自然の恵みからできたお米や、お米ができるまでの生き物たちによって生み出された循環のエネルギーを受け取ってもらいたいと思います。 そんな生き物たちの生を見つめながら毎日、農の世界と向き合いつくっています。 ~イセヒカリの炊き方~ イセヒカリは硬質米といい、吸水に時間がかかる性質を持っています。 最低でも2時間以上は浸水させて炊飯を開始するようにお勧めします。 山下農園では少し多目の水で普段は6時間以上、水に漬けてから炊飯をしております。 それぞれ、お好みの炊き具合があるかと思いますので、水分量を調節して美味しく炊き上げて見て下さい。
-
農薬・化学肥料不使用 天日干し 白米3合(450g)の2個セット 品種イセヒカリ『愛郷米』(令和6年度産)送料込み
¥1,900
SOLD OUT
白米3合(450g)の2個セット 品種イセヒカリ(令和6年度産) 農薬や化学肥料は使わず、天日干しでお日様のエネルギーをたっぷり吸収したお米です。 お試し価格となっております。 山下農園のお米を気軽に食べてみたいという方 たくさんはいらないけど、食べてみたいという方は ぜひ、こちらのお米をご注文くださいね。 本品は送料込みの価格となっております。 ~イセヒカリのルーツ~ 1989年伊勢神宮の神田で栽培されていたコシヒカリが2度の台風に遭いました。そのとき、なぎ倒されていた稲穂の中で2株だけ残ったものがルーツとなっています。 やがて黄金色の穂を実らせるまでに育った2株は、コシヒカリとは明らかに違う品種。神田の管理責任者・森晋さんによって、翌年から試験栽培されるようになったものです。 この地には山下農園のお米の師匠の手に10年以上前に渡り栽培されてきました。その種と農地を引き継ぎイセヒカリを栽培し続けています。 ~山下農園のまなざし~ 2013年から百姓を目指して以来、農薬や化学肥料を使わない農法にこだわってきました。 私たちが大切にするものは、自然そのままの力を皆さんにお届けすることです。自然の恵みからできたお米や、お米ができるまでの生き物たちによって生み出された循環のエネルギーを受け取ってもらいたいと思います。 そんな生き物たちの生を見つめながら毎日、農の世界と向き合いつくっています。 ~イセヒカリの炊き方~ イセヒカリは硬質米といい、吸水に時間がかかる性質を持っています。 最低でも2時間以上は浸水させて炊飯を開始するようにお勧めします。 山下農園では少し多目の水で普段は6時間以上、水に漬けてから炊飯をしております。 それぞれ、お好みの炊き具合があるかと思いますので、水分量を調節して美味しく炊き上げて見て下さい。
-
農薬・化学肥料不使用 天日干し 玄米3合(450g)2個セット 品種イセヒカリ『愛郷米』(令和6年度産)送料込み
¥1,900
SOLD OUT
玄米3合(450g)の2個セット 品種イセヒカリ(令和6年度産) 農薬や化学肥料は使わず、天日干しでお日様のエネルギーをたっぷり吸収したお米です。 お試し価格となっております。 山下農園のお米を気軽に食べてみたいという方 たくさんはいらないけど、食べてみたいという方は ぜひ、こちらのお米をご注文くださいね。 本品は送料込みの価格となっております。 ~イセヒカリのルーツ~ 1989年伊勢神宮の神田で栽培されていたコシヒカリが2度の台風に遭いました。そのとき、なぎ倒されていた稲穂の中で2株だけ残ったものがルーツとなっています。 やがて黄金色の穂を実らせるまでに育った2株は、コシヒカリとは明らかに違う品種。神田の管理責任者・森晋さんによって、翌年から試験栽培されるようになったものです。 この地には山下農園のお米の師匠の手に10年以上前に渡り栽培されてきました。その種と農地を引き継ぎイセヒカリを栽培し続けています。 ~山下農園のまなざし~ 2013年から百姓を目指して以来、農薬や化学肥料を使わない農法にこだわってきました。 私たちが大切にするものは、自然そのままの力を皆さんにお届けすることです。自然の恵みからできたお米や、お米ができるまでの生き物たちによって生み出された循環のエネルギーを受け取ってもらいたいと思います。 そんな生き物たちの生を見つめながら毎日、農の世界と向き合いつくっています。 ~イセヒカリの炊き方~ イセヒカリは硬質米といい、吸水に時間がかかる性質を持っています。 最低でも2時間以上は浸水させて炊飯を開始するようにお勧めします。 山下農園では少し多目の水で普段は6時間以上、水に漬けてから炊飯をしております。 それぞれ、お好みの炊き具合があるかと思いますので、水分量を調節して美味しく炊き上げて見て下さい。
-
農薬・化学肥料不使用 天日干し 玄米10kg 品種イセヒカリ『愛郷米』(令和6年度産)送料込み
¥15,000
SOLD OUT
玄米10kg 品種イセヒカリ(令和6年度産) 農薬や化学肥料は使っておりません。 本品は送料込みの価格となっております。 ~イセヒカリのルーツ~ 1989年伊勢神宮の神田で栽培されていたコシヒカリが2度の台風に遭いました。そのとき、なぎ倒されていた稲穂の中で2株だけ残ったものがルーツとなっています。 やがて黄金色の穂を実らせるまでに育った2株は、コシヒカリとは明らかに違う品種。神田の管理責任者・森晋さんによって、翌年から試験栽培されるようになったものです。 この地には山下農園のお米の師匠の手に10年以上前に渡り栽培されてきました。その種と農地を引き継ぎイセヒカリを栽培し続けています。 ~山下農園のまなざし~ 2013年から百姓を目指して以来、農薬や化学肥料を使わない農法にこだわってきました。 私たちが大切にするものは、自然そのままの力を皆さんにお届けすることです。自然の恵みからできたお米や、お米ができるまでの生き物たちによって生み出された循環のエネルギーを受け取ってもらいたいと思います。 そんな生き物たちの生を見つめながら毎日、農の世界と向き合いつくっています。 ~イセヒカリの炊き方~ イセヒカリは硬質米といい、吸水に時間がかかる性質を持っています。 最低でも2時間以上は浸水させて炊飯を開始するようにお勧めします。 山下農園では少し多目の水で普段は6時間以上、水に漬けてから炊飯をしております。 それぞれ、お好みの炊き具合があるかと思いますので、水分量を調節して美味しく炊き上げて見て下さい。
-
農薬・化学肥料不使用 天日干し 白米10kg 品種イセヒカリ『愛郷米』(令和6年度産)送料込み
¥15,000
SOLD OUT
白米10kg 品種イセヒカリ(令和6年度産) 農薬や化学肥料は使っておりません。 本品は送料込みの価格となっております。 ~イセヒカリのルーツ~ 1989年伊勢神宮の神田で栽培されていたコシヒカリが2度の台風に遭いました。そのとき、なぎ倒されていた稲穂の中で2株だけ残ったものがルーツとなっています。 やがて黄金色の穂を実らせるまでに育った2株は、コシヒカリとは明らかに違う品種。神田の管理責任者・森晋さんによって、翌年から試験栽培されるようになったものです。 この地には山下農園のお米の師匠の手に10年以上前に渡り栽培されてきました。その種と農地を引き継ぎイセヒカリを栽培し続けています。 ~山下農園のまなざし~ 2013年から百姓を目指して以来、農薬や化学肥料を使わない農法にこだわってきました。 私たちが大切にするものは、自然そのままの力を皆さんにお届けすることです。自然の恵みからできたお米や、お米ができるまでの生き物たちによって生み出された循環のエネルギーを受け取ってもらいたいと思います。 そんな生き物たちの生を見つめながら毎日、農の世界と向き合いつくっています。 ~イセヒカリの炊き方~ イセヒカリは硬質米といい、吸水に時間がかかる性質を持っています。 最低でも2時間以上は浸水させて炊飯を開始するようにお勧めします。 山下農園では少し多目の水で普段は6時間以上、水に漬けてから炊飯をしております。 それぞれ、お好みの炊き具合があるかと思いますので、水分量を調節して美味しく炊き上げて見て下さい。
-
農薬・化学肥料不使用 天日干し 玄米5kg 品種イセヒカリ『愛郷米』(令和6年度産)送料込み
¥8,000
SOLD OUT
玄米5kg 品種イセヒカリ(令和6年度産) 農薬や化学肥料は使っておりません。 本品は送料込みの価格となっております。 ~イセヒカリのルーツ~ 1989年伊勢神宮の神田で栽培されていたコシヒカリが2度の台風に遭いました。そのとき、なぎ倒されていた稲穂の中で2株だけ残ったものがルーツとなっています。 やがて黄金色の穂を実らせるまでに育った2株は、コシヒカリとは明らかに違う品種。神田の管理責任者・森晋さんによって、翌年から試験栽培されるようになったものです。 この地には山下農園のお米の師匠の手に10年以上前に渡り栽培されてきました。その種と農地を引き継ぎイセヒカリを栽培し続けています。 ~山下農園のまなざし~ 2013年から百姓を目指して以来、農薬や化学肥料を使わない農法にこだわってきました。 私たちが大切にするものは、自然そのままの力を皆さんにお届けすることです。自然の恵みからできたお米や、お米ができるまでの生き物たちによって生み出された循環のエネルギーを受け取ってもらいたいと思います。 そんな生き物たちの生を見つめながら毎日、農の世界と向き合いつくっています。 ~イセヒカリの炊き方~ イセヒカリは硬質米といい、吸水に時間がかかる性質を持っています。 最低でも2時間以上は浸水させて炊飯を開始するようにお勧めします。 山下農園では少し多目の水で普段は6時間以上、水に漬けてから炊飯をしております。 それぞれ、お好みの炊き具合があるかと思いますので、水分量を調節して美味しく炊き上げて見て下さい。
-
農薬・化学肥料不使用 天日干し 白米5kg 品種イセヒカリ『愛郷米』(令和6年度産)送料込み
¥8,000
SOLD OUT
白米5kg 品種イセヒカリ(令和6年度産) 農薬や化学肥料は使っておりません。 本品は送料込みの価格となっております。 ~イセヒカリのルーツ~ 1989年伊勢神宮の神田で栽培されていたコシヒカリが2度の台風に遭いました。そのとき、なぎ倒されていた稲穂の中で2株だけ残ったものがルーツとなっています。 やがて黄金色の穂を実らせるまでに育った2株は、コシヒカリとは明らかに違う品種。神田の管理責任者・森晋さんによって、翌年から試験栽培されるようになったものです。 この地には山下農園のお米の師匠の手に10年以上前に渡り栽培されてきました。その種と農地を引き継ぎイセヒカリを栽培し続けています。 ~山下農園のまなざし~ 2013年から百姓を目指して以来、農薬や化学肥料を使わない農法にこだわってきました。 私たちが大切にするものは、自然そのままの力を皆さんにお届けすることです。自然の恵みからできたお米や、お米ができるまでの生き物たちによって生み出された循環のエネルギーを受け取ってもらいたいと思います。 そんな生き物たちの生を見つめながら毎日、農の世界と向き合いつくっています。 ~イセヒカリの炊き方~ イセヒカリは硬質米といい、吸水に時間がかかる性質を持っています。 最低でも2時間以上は浸水させて炊飯を開始するようにお勧めします。 山下農園では少し多目の水で普段は6時間以上、水に漬けてから炊飯をしております。 それぞれ、お好みの炊き具合があるかと思いますので、水分量を調節して美味しく炊き上げて見て下さい。
-
よもぎ足湯・入浴 1袋
¥1,700
SOLD OUT
★週末、頑張ったあなたの身体をよもぎで癒やして上げて下さい★ 足湯・入浴用のよもぎの葉が15g入っています。 1袋で2回分です。 1週間に1、2度のご使用がおすすめです。 本品は送料込の価格となっております。 【ご利用方法】 よもぎの葉が一袋に2回分入っておりますので、お手数ですが半量を取り出して頂きご使用下さい。 布袋によもぎの葉を入れ、20分程煎じてご使用して頂く形となっております。布袋は繰り返しお使い頂けます。(初めてご購入される方や布袋をご自身で用意できない方はオプションの布袋有りをご選択下さい。布袋は作成した後一度洗っています。) ご使用して頂いたよもぎの葉は廃棄して頂くようにお願いします。 よもぎの葉も足湯の桶や浴槽に入れて頂くため、よもぎの葉が汚れている可能性があるのでそのようにさせて頂いております。 【注意!】キク科のアレルギーのある方は、使用をご遠慮下さい。 ~よもぎ足湯開発エピソード~ 長野県にある木曽地方は昔、尾張藩の薬箱と言われていました。木曽の気候が薬草が育つのにとても良かったのだと思います。 そんな、木曽地域の薬草を使って入浴剤とよもぎグッズを開発しました。 使用していただいている方たちにとても評判が良く、自分たちも驚いています。 実は、この製品ができたのにはちょっとしたエピソードがあります。 それは父の体調が悪く、脊椎間狭窄症の手術をするときのことでした。父の手術の時期になって、なんと母までが狭心症の発作を起こしてしまったのです。 両親は二人暮らしだったので、私は慌てて長野から和歌山の実家に帰りました。そのとき、以前、脊椎間狭窄症をよもぎ座布団で克服した人の記事を読んだことを思い出し、それならと妻が父にと、よもぎ座布団を作ってくれていたのでした。 母は何とか薬で体調を戻していて、ひと安心はしていたのですが、母は体の様々な部分が悪く難病も抱えているため、遠くで暮らしている私は心配でなりませんでした。 そして、遠くに暮らしていても何か両親の体調をよくすることができないかと思い悩んでいました。そこで思いついたのがよもぎを使った足湯でした。 ちょうど乾燥させたよもぎをたくさん持って実家に帰省していたので、足湯を試してくれないかと母に頼みました。同時に父が入院している間はよもぎ座布団を足にひいて足の冷えにも使って欲しいとお願いしました。 その夜、母からのうれしい話が聞けました。 足湯をしたら、足の裏から白い粉のようなものがボロボロと出てきたというのです。おそらく老廃物が足にたまっていて、よもぎの血液の浄化作用で体外に排出されたのではないかと思います。 私は少しでも母の体調が良くなったことがすごく嬉しかったです。その薬草の自然の力に何か偉大さを感じずにはいられませんでした。 翌朝はよもぎ座布団を足にひいて寝たら、こむら返りも起きず、夜中、目が覚めてトイレに行くこともなかったと話してくれました。 帰省した3日間の出来事でしたが、後日もよもぎで体調が良くなった話を電話で伝えてくれました。 遠くに離れていても、両親の体調を薬草たちが守ってくれている、自然が守ってくれている。自然が寄り添ってくれた。自然の愛が守ってくれていると思うとなぜか遠くに離れていても安心できて心の支えになってくれています。 体の不調が一箇所でも良くなっただけでも、人生は大きく変わると思います。私もケガや病気を患い断食などして克服した経験があります。大きな病気は周りの家族にも影響があり、医療費は家計に大きな負担になります。 痛みを少しでも減らし笑顔の日が一日でも多く過ごせるように、様々な製品を開発し自然の持つ力を多くの人にお届けできるようにしていきたいと思います。 ~よもぎの力~ よもぎは体の毒素を排出して血液を綺麗にし、冷えた体を温める作用があります。その効力の強さは古来より世界中で認められ、先人たちはよもぎを暮らしに取り入れてきました。 数々の効能を秘め、日本人の生理機能を活発にする力を持った貴重な薬草なのです。 ~木曽は薬草の宝庫~ 木曽はかつて尾張藩の薬箱と呼ばれたほど薬草の栽培に適していた地域です。 そして、この地で育ったよもぎを山下農園では全て手で摘み、天日干しにして太陽のエネルギーを与えます。陽性になり、さらに体を温める力を増したよもぎの力を是非体感してみて下さい。 ~山下農園のまなざし~ 2013年から百姓を目指して以来、農薬や化学肥料を使わない農法にこだわってきました。 私たちが大切にするものは、自然そのままの力を皆さんにお届けすることです。 自然の恵みからできた薬草や作物のぬくもりを、使う方に受け取ってもらいたい。そんな思いで毎日、農の世界と向き合っています。 そして、山下農園でとれた作物を通じて、あなた様と私達百姓の見る農の世界を共有できればと思います。 長野より愛を込めて 山下航・友美
-
よもぎ足湯・入浴 2袋
¥3,200
SOLD OUT
足湯・入浴用のよもぎの葉が15g✕2袋入っています。 1袋2回分ですので4回お使い頂けます。 1週間に一度のご使用で1ヶ月お使い頂けます。 本品は送料込の価格となっております。 【ご利用方法】 よもぎの葉が一袋に2回分入っておりますので、お手数ですが半量を取り出して頂きご使用下さい。 布袋によもぎの葉を入れ、20分程煎じてご使用して頂く形となっております。布袋は繰り返しお使い頂けます。(初めてご購入される方や布袋をご自身で用意できない方はオプションの布袋有りをご選択下さい。布袋は作成した後一度洗っています。) ご使用して頂いたよもぎの葉は廃棄して頂くようにお願いします。 よもぎの葉も足湯の桶や浴槽に入れて頂くため、よもぎの葉が汚れている可能性があるのでそのようにさせて頂いております。 【注意!】キク科のアレルギーのある方は、使用をご遠慮下さい。 ~よもぎ足湯開発エピソード~ 長野県にある木曽地方は昔、尾張藩の薬箱と言われていました。木曽の気候が薬草が育つのにとても良かったのだと思います。 そんな、木曽地域の薬草を使って入浴剤とよもぎグッズを開発しました。 使用していただいている方たちにとても評判が良く、自分たちも驚いています。 実は、この製品ができたのにはちょっとしたエピソードがあります。 それは父の体調が悪く、脊椎間狭窄症の手術をするときのことでした。父の手術の時期になって、なんと母までが狭心症の発作を起こしてしまったのです。 両親は二人暮らしだったので、私は慌てて長野から和歌山の実家に帰りました。そのとき、以前、脊椎間狭窄症をよもぎ座布団で克服した人の記事を読んだことを思い出し、それならと妻が父にと、よもぎ座布団を作ってくれていたのでした。 母は何とか薬で体調を戻していて、ひと安心はしていたのですが、母は体の様々な部分が悪く難病も抱えているため、遠くで暮らしている私は心配でなりませんでした。 そして、遠くに暮らしていても何か両親の体調をよくすることができないかと思い悩んでいました。そこで思いついたのがよもぎを使った足湯でした。 ちょうど乾燥させたよもぎをたくさん持って実家に帰省していたので、足湯を試してくれないかと母に頼みました。同時に父が入院している間はよもぎ座布団を足にひいて足の冷えにも使って欲しいとお願いしました。 その夜、母からのうれしい話が聞けました。 足湯をしたら、足の裏から白い粉のようなものがボロボロと出てきたというのです。おそらく老廃物が足にたまっていて、よもぎの血液の浄化作用で体外に排出されたのではないかと思います。 私は少しでも母の体調が良くなったことがすごく嬉しかったです。その薬草の自然の力に何か偉大さを感じずにはいられませんでした。 翌朝はよもぎ座布団を足にひいて寝たら、こむら返りも起きず、夜中、目が覚めてトイレに行くこともなかったと話してくれました。 帰省した3日間の出来事でしたが、後日もよもぎで体調が良くなった話を電話で伝えてくれました。 遠くに離れていても、両親の体調を薬草たちが守ってくれている、自然が守ってくれている。自然が寄り添ってくれた。自然の愛が守ってくれていると思うとなぜか遠くに離れていても安心できて心の支えになってくれています。 体の不調が一箇所でも良くなっただけでも、人生は大きく変わると思います。私もケガや病気を患い断食などして克服した経験があります。大きな病気は周りの家族にも影響があり、医療費は家計に大きな負担になります。 痛みを少しでも減らし笑顔の日が一日でも多く過ごせるように、様々な製品を開発し自然の持つ力を多くの人にお届けできるようにしていきたいと思います。 ~よもぎの力~ よもぎは体の毒素を排出して血液を綺麗にし、冷えた体を温める作用があります。その効力の強さは古来より世界中で認められ、先人たちはよもぎを暮らしに取り入れてきました。 数々の効能を秘め、日本人の生理機能を活発にする力を持った貴重な薬草なのです。 ~木曽は薬草の宝庫~ 木曽はかつて尾張藩の薬箱と呼ばれたほど薬草の栽培に適していた地域です。 そして、この地で育ったよもぎを山下農園では全て手で摘み、天日干しにして太陽のエネルギーを与えます。陽性になり、さらに体を温める力を増したよもぎの力を是非体感してみて下さい。 ~山下農園のまなざし~ 2013年から百姓を目指して以来、農薬や化学肥料を使わない農法にこだわってきました。 私たちが大切にするものは、自然そのままの力を皆さんにお届けすることです。 自然の恵みからできた薬草や作物のぬくもりを、使う方に受け取ってもらいたい。そんな思いで毎日、農の世界と向き合っています。 そして、山下農園でとれた作物を通じて、あなた様と私達百姓の見る農の世界を共有できればと思います。 長野より愛を込めて 山下航・友美